個人的に苦手な職業ってありますよね。
私にとっては「裁縫師と錬金術師」が苦手でレベル上げもままならないことがありました。理由は簡単でキャラクターも道具も揃ってないからという安直な理由です。
しかし、今回のイベント掲示板にてシルクを制作しなければいけないことがわかり、裁縫師になってやろうと思ったところ…
たつじんのライセンスでないと挑むことができないということを知りました。購入して交換に出すこともできるのですが、そのうちしなければいけないのだろうと思い、挑戦してみました〜!
これが、裁縫師の昇格試験を始めようと思ったきっかけです。それでは、裁縫師の物語を見てくださいね!
昇格試験の内容
クラウスが新作のドレス『クラウスクロース』を作ろうとしているが、どんなものにしようかイメージがわかないみたい…
テーマは決まったらしく『草原』をイメージとしたいとのことだった。そんなわけで、だっきーとクラウスとシュシュでパーテル大平原・西に向かうことにしたのだった。
裁縫師だけでこの大平原を探索するのは危ないので、王国兵士の護衛と合流することにした。そこで待っていたのはジークの妹のヒルダだった。(この昇格試験でヒルダの可愛さが見られます)
ヒルダと合流後、このパーテル大平原・西の片隅に住んでいるフィオリナという女性だった。フィオリナであれば草原について詳しいのではないか..という考えがあってのことであった。フィオリナは草原について色々と話してくれた。その話の中でこの時期の中央島で特別な実が取れるという話が出てきて、一緒に採取しに行くことにした。
中央島に進む道中では多くのモンスターがだっきーの道をふさぐ。戦闘職のヒルダが先頭に立ちモンスターを薙ぎ払うが、だっきーたち裁縫師は攻撃力のないため、ダメージを受けすぎないように回避することと遠距離から応戦することにした。
道中を探索していると、パーテルフラワーというきれいな花を見つけた。クラウスはその花を見てクラウスロースに必要だと感じたのだろう...
ようやく、中央島に到着しただっきーたちの目の前にはそうげんドラゴンが現れる。おとなしくて、攻撃をしなければ無害なドラゴンであるため、慎重に草原竜の実を手に入れる。素材も集まったので一度ビレッジに戻ってドレスの制作準備に取りかかった。
制作にあたってのポイント
昇格試験で作る大草原のドレスは、制作難易度468です。
現在の裁縫師のレベルが45で、☆5装備なしの制作力547というステータスなので比較的簡単に制作することができるかと思います。
裁縫師に少し苦手意識があったのですが、思ったより制作難易度が低かったのでこれを機に挑戦してみるといいと思いますよ!
おわりに
制作がおわったので、たつじんのライセンスになることができました!!
たつじんになると、戦闘で使うコンボ攻撃が増え、ドリームワーキングというテンション技の2段階目が解放されます。味方全体の状態異常耐性がアップするので戦闘で使ってみてくださいね!
関連記事
【FLO 裁縫師】ファンタジール内の衣類を制作するもの(ファンタジーライフ日記) - だっきーのゲーム生活
【FLO 昇格試験】鍛冶屋のたつじん昇格試験〜流れ星のもとに〜(ファンタジーライフ日記) - だっきーのゲーム生活
【FLO 昇格試験】大工のたつじん昇格試験〜戦大工を継ぐもの〜(ファンタジーライフ日記) - だっきーのゲーム生活